スポンサーリンク
先日、北谷町美浜のアメリカンビレッジという沖縄ではポピュラーな観光地に、X-Pro2を携えてストリートスナップしてきました。
普段何気なく行く場所でも、カメラを携え「写真を撮るモード」にスイッチを入れると、フォトジェニックがそこら中に潜んでいました。
今回はそんなアメリカンな、異国情緒溢れるストリートスナップ写真を紹介したいと思います。
タイラヒロ
目次
時間の経過と共に雰囲気が変わる観覧車
北谷町美浜といえば、そのシンボルとして挙げられるのが観覧車です。
沖縄本島では唯一の観覧車。
オープン時に家族で観覧車に乗ったのはいい思い出。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
水溜りに写った観覧車の写真が個人的にお気に入りで、5月のベストスナップ入は確定かと。
北谷町美浜の観覧車の詳しくはこちらより→北谷町美浜の観覧車SKYMAX60
北谷町美浜にある美味しいラーメン屋『通堂ラーメン』
沖縄県内ではわりと人気のあるラーメン屋さん。
北谷にもあるという事実は意外と知られていません。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
コーレーグースは沖縄そばだけのものかと思いましたが、ラーメンにも合うらしい。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
XF50mmF2は最短撮影距離が短いので、こういったテーブルフォトもとれたりする万能なレンズです。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
カニ。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
店内からガラス越しに撮影した一枚。フワッと感がノスタルジー。
北谷町で通堂ラーメンを食べるには、こちらのお店にいくべし。
関連ランキング:ラーメン | 北谷町
北谷町にある映画館「ミハマ7プレックス」周辺もフォトジェニック!
今回の撮影で、北谷町美浜には写真に撮りたくなるような要素があちらこちらにあるなーと強く感じました。
もし今後、沖縄でフォトウォークを企画するなら北谷町美浜は外せないスポットになること間違いなし。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
アベンジャーズ!この映画まだ観てない。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
映画館のガラスの壁に反射した夕陽。
日が傾く時間帯だと、つい写り込みを探してしまいます。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
テンションが上がってつい写真に撮ってしまったこの広告。
上映が待ち遠しいです。
サンセットビーチで夕陽を見る
北谷町美浜で夕陽を見るなら、書いて時のごとくサンセットビーチもオススメ。
メジャーなポイントなので夕陽を見に来る観光客の数は多いですが、その分シルエット的な写真も撮りやすかったりします( ̄ー ̄)

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
iPhone越しの夕陽。Instagramでよく見る構図ですね。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
こういったシルエット的な写真を撮りやすい。
その他、北谷町美浜でのストリートスナップ!

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
この写真とか特に異国情緒溢れてるなーと思う。

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2

FUJIFILM X-Pro2/XF50mmF2
まとめ
タイラヒロ
レンジファインダーカメラこそ、ストリートスナップでその真価を発揮しますね!
X-Pro2のファインダーは光学式と電子式を使い分けできるので、その時のシチュエーションに合わせてファインダーを覗き、シャッターを切るのが本当に楽しいです。
作例を撮り溜めて、今後しっかりレビュー記事を書きたいと思います。
使用したカメラとレンズ
X-Pro2に欠かせない専用ハンドグリップ