沖縄スナップ写真_3月のベストスナップ!厳選の8枚はこちら!
2018/04/04
はいさい。
先月から始まった月間のベストスナップ写真を紹介するこのコーナー。
4月に入って数日経ちましたが、今回も3月の個人的ベストスナップ写真を紹介したいと思います。
前回の記事同様、縦構図の写真ばっかりです!
1枚目_末吉公園でスナップ!日傘をさす風景
Instagramでよく見かける、雨傘をさす人を撮ったおしゃれ写真。
傘ってかなりフォトジェニック度高めだけど、わりと難易度高めで積極的に撮ろうとせず。
そんな時、末吉公園(末吉公園の詳しくはこちらに書いてますでスナップ写真を撮ってる時に、日傘を差しながら公園を散歩している方がいたので、後ろ姿をすかさずパシャり。
はたから見ると完全に不審者笑
うっそうと茂った森の中に、ポツンと淡い色の傘が目を惹く、イメージ通りの写真が撮れたと思います。
2枚目_東村にある橋から撮った1枚!スケール感がGood!!
東村のつつじ祭りに行った際、その道中で通った橋の上で撮った1枚。
車を走らせている最中に、『ここの景色撮りたい!』っていう場面に出くわす事は良くあると思います。
そんな時、『まぁいっか』と思い改めてそのまま車を走らせるのか、直感に従って車を脇に停めて、写真を撮るのか。
撮るか撮らないか。
この写真は直感に従って、『撮った』写真。
スケール感あるお気に入りな写真を撮る事ができました。
3枚目_沖縄電力の煙突の全体像
絶賛取り壊し中の、浦添市は沖縄電力の煙突の全体像。
そのまま取り壊しなのか、別の場所に移設されるのか、関係者に聞いても教えてくれませんでした。
お気に入りの写真というよりも、記録的要素がある写真なのでベストスナップに選びました。
浦添市にある牧港中央病院から、このアングルで撮れます。
4枚目_木漏れ日浴びて光る葉っぱ。東南植物楽園にて
この写真もイメージ通りに撮れた写真。
木漏れ日、光を捉える事が出来ました。
写真はやっぱり光が大切ですね_(:3」z)_
5枚目_夜の屋富祖でスナップした1枚
これはかなりのお気に入り写真で、シャッターチャンスを待ち続け、ここぞという時にシャッターを切った1枚。
車のヘッドライトに照らされた歩行者をシルエットでとら写真える事ができ、大変満足なスナップ写真となりました。
6枚目_広告写真っぽい1枚_伊計島果報バンタにて
いくらでもキャッチコピーが浮かんできそうなこの写真。
伊計島の広報担当の方、宣伝素材にいかがでしょうか?w
伊計島、浜比嘉島で撮ったその他の写真はこちらから
7枚目_脱!シンプルな夕景写真!
シンプルな夕景写真は、その写真を見る人にもシンプルな影響しか与える事ができないと思う今日この頃。
夕陽に別要素を加えて撮る事を最近意識してますが、そう簡単にいきませんね。
写真は本当にクリエイティブな行動だと思います。
8枚目_東村の断崖絶壁から撮った1枚
ロケーションがベストな1枚。
東村へドライブした帰り道、むむっ⁇と感じた脇道があったので迷わずその道へハンドルを切り、向かった先で広がってた景色です。
壮大で圧巻な景色。
沖縄本島北部の東海岸ならではの、ワイルド系なフォトスポットでした。
まとめ
8枚中7枚が縦構図。
縦構図の写真がやっぱり大好きです。
また、今回の写真は全て【フジノンレンズ XF50mm f2 R WR】で撮った写真です。
35mm換算約75mmのこの画角が、スナップ写真を撮る上で自分的にはかなり捗ります。
また、このレンズは防塵防滴な上に、レンズ自体もビックリするほど軽く、毎日のスナップシュートに欠かせない一本となってます。
このレンズについては、今後しっかりとした記事にしたいと思ってます。
というわけで、3月に撮ったベストスナップ厳選の8枚を紹介しました!
4月もどしどしスナップシュートに出かけ、良い写真を撮り続けたいと思います。
使用したカメラはこちら
使用したレンズはこちら
関連記事
-
-
沖縄スナップ写真_2月のベストスナップ!厳選の7枚はこちら!
はいさい。 今月から新しい企画として、月間のベストなスナップ写真を紹介するコーナ …