わたしをFUJIFILMユーザーへと導いた、とあるフジユーザーに話を聞いてみた。
2018/03/23
お待たせしました!
先日Instagramにてお知らせしました、『単焦点レンズかズームレンズか』について、準備が整ったので記事を公開します。
交換レンズを単焦点レンズのそれぞれの画角で揃えるか、ズームレンズである程度の画角を手に入れるか、などなど。
交換レンズにはありとあらゆる思考、思想、拘りなどあると思います。
今回はそんな交換レンズについて、わたしをFUJIFILMユーザーへと導いた、とあるフジユーザーへのインタビュー記事です。
それでは早速。
フジユーザーに聞いた、カメラやレンズやこれからについて
あなたにとってFUJIFILMとは?
自分のイメージをアウトプットする際の信頼できるパートナー
あなたにとってカメラとは?
写真を撮るための機械。
あなたにとって写真とは?
大好きな人達(被写体)への愛情表現。
あなたのカメラ歴は?
中学校の修学旅行を期に写真を撮る楽しさを知って今に至る、という感じ。
現在使用しているカメラ本体とレンズを教えてください
FUJIFILM Xpro2yとXF16-55mmF2.8r lm wr
それらのお気に入りのポイントをそれぞれ1つずつ挙げるなら?
Xpro2の一番のお気にいりポイントは、なんといってもデザイン。完璧に近いデザインだと思う。XF16-55mmF2.8rlmwrのお気に入りポイントは、F値が2.8通しというところかな。
いろんなレンズを経てズームレンズに至った経緯は?
23mmF2、35mmF2、35F1.4、50mmF2、56mmF1.2、18mmF2と使ってきたんだけど、子供を撮ることが多くて、車中でもシャッターチャンスが多くて、そんな時に56mmなんてつけてると狭いし寄れないしでくやしい思いをしてたので。
ズームレンズのメリットとデメリットは?
メリットは余分なモノが写っていたら省けるし意外に寄れるところ。いつもだいたい23mmに合わせててそこからどうするか決める感じ( 鋤田正義氏 のマネ)デメリットは、ボケが個人的に美しくないと思う。あとは大きさと重さ。
そのズームレンズで撮る写真のジャンルは?
ズームレンズに限らず、家族や友人、身の回りの人を撮る事が多いかな。写真に撮るのに付き合ってくれてホント感謝しかない。
今、単焦点レンズかズームレンズかで迷ってる人がいたらどんなアドバイスをしますか?
どういう写真が撮りたいかによると思うんだけど、公園や外出先でレンズ交換したくないという方にはおすすめ。でも単焦点レンズでしか撮れない写真というのは確実にあると思う。だからキットレンズにはズームが付いているんじゃないかな?好きな画角をまずは知ってほしい、っていう感じ?
今後の活動予定は?
子供の学費捻出のためにXF16-55mmF2.8rlmwr、ストロボ、グリップ、その他レンズもろもろを売ったので、唯一のXF23mmF1.4で大好きな人達の写真を撮っていきたい。
とあるフジユーザーの紹介
兄です。
4人兄弟の長男です。
最近YouTuberとしても活動を開始しました。
Kazuki Taira
Instagramでは家族や友人への愛のこもった写真をアップしています。
YouTubeもInstagramの写真も、ひとくせあって面白いです。よかったらのぞいて見て下さいね。
kazuki tairaさん(@saltflav0ur_x) • Instagram
※このブログ記事に掲載した写真は、全てkazuki tairaがXF16-55mm F2.8で撮影したものです。
まとめ
ん??
最後の質問で『ん?』っとなった方は少なくないと思いますが、ズームレンズを手放した理由が『子どもの学費捻出の為』との事。
納得。
何をメインの被写体とするのか、その時々の状況や環境によって、人それぞれ単焦点レンズが良いのかズームレンズが良いのか決まってくるかと思います。
それは人からの意見ではなく、ある程度の期間写真を撮り続けてこそ、身にしみてわかる感覚かもしれません。
わたしは現在、50mm(換算約76mm)の単焦点レンズと58mm(換算約87mm)の単焦点オールドレンズで、主にスナップ写真を撮ってます。
今はこのスタイルが軽快に写真を撮れて好きです。
今、ベストな組み合わせを導いて、日々の写真生活を面白く過ごせるように、今日もカメラ片手に出かけましょう。撮りましょう。
あなたの今、カメラとレンズのベストな組み合わせはなんですか?
関連記事
-
-
SONY α57でスーパームーン撮影!三脚とリモコンがあればよりキレイに確実に撮影可能です!
こんばんは! ガジェット好きタイラ(@hirogadget)です。 見れましたか …
-
-
星は撮れないけど夜景はバッチリ!!那覇市で夜景を撮影するなら『寒川緑地』もオススメです。
どうもタイラ(@hirogagdet)です。 さむかわりょくちと読むそうです。 …
-
-
【hiro.photograph展 ‐花‐】北谷町桑江にあるヘアサロン【MimiEden】で開催中です。そして来月は【MIX写真展】を開催します。
人生初。 生まれて初めて開催する写真展を、本日11月1日から30日まで、 北谷町 …
-
-
SONY α57で思う。カメラとは、写真とは。機材、技術云々じゃなかったりそうだったり。
Hindrik S / Foter.com / CC BY-NC-SA こんばん …
-
-
いきさつ編。FUJIFILM X-T20からX-T2へ。
X-T20からX-T2へと買い替えたいきさつを綴ってます。
-
-
西原町嘉手苅のコスモス畑_フジノンレンズ XF56mm F1.2 Rで切り撮る。
今回は西原町嘉手苅にあるコスモス畑の写真を紹介します。 綺麗に整地されたコスモス …
-
-
雨の日スナップ_XF56mmF1.2Rの中望遠レンズで日常を切り撮る。
ちゃーびらさい。 極寒の沖縄からお届けしてます。 年末のニュースで、今年の冬はか …
-
-
カメラのホットシューどうしてますか?ホットシューカバーには水準器がオススメ!
カメラのホットシューって意外とホコリが溜まりがちな場所ですよね。 電子接点があっ …
-
-
なぜSONY α57を使うのか?α57を選んだ『3つ』の理由!【便乗編】
こんばんは! @hirogadgetです。 今日、こんな記事を読みました。 なぜ …
-
-
国際宇宙ステーションISS観測成功!!撮影のほうは?!失敗しましたっ!笑
ISS初観測を無事成功させた @hirogadgetです。 写真の撮影については …