-
-
一眼レフのフィルムカメラを買いました。【ASAHI PENTAX SP F】
念願のフィルムカメラを買いました。 購入したフィルムカメラは、その界隈ではわりと …
-
-
沖縄県庁舎の最上階が展望室になっていた!!その周辺でのスナップ写真も合わせてどうぞ!_FUJIFILM X-T2とXF50mm F2で切り撮る。
那覇国際通りが始まるパレットくもじのスクランブル交差点。 そのすぐそこにあるのが …
-
-
わたしをFUJIFILMユーザーへと導いた、とあるフジユーザーに話を聞いてみた。
お待たせしました! 先日Instagramにてお知らせしました、『単焦点レンズか …
-
-
浦添市宮城に激安コインランドリー現る!
コインランドリーって便利ですよね。 洗濯物が1日で終わるし、じめじめした日に洗濯 …
-
-
北中城村荻堂の夕焼けひまわりをスナップ!フジノンレンズ XF50mm F2 R WRで切り撮る_作例
少し前の写真(2/15)になりますが、北中城村荻堂のひまわり畑を夕焼け時にスナッ …
-
-
浦添市西海岸道路をスナップで残す。_フジノンレンズ XF50mmF2 R WRで切り撮る。
はいさい。 今回紹介する写真は、道路開発が現在進行形で進んでいる、浦添市西海岸の …
-
-
ISO感度2000のACROSで、浦添市港川の外人住宅街をモノクロスナップ!
最近ではかなり認知度が高くなってきた、浦添市港川のカフェ街。 地元でありながらも …
-
-
沖縄市コザ撮り歩き_フジノンレンズ XF50mm F2 R wrで切り撮る_作例
先日、Instagramのフォロワーさんが、沖縄市コザで写真展をやっていると言う …
-
-
旨い!安い!早い!でおなじみの【沖縄そば田舎】が、那覇国際通りにもありました!
【沖縄そばの田舎】と言えば、このブログではおなじみで、以前泊まり大橋の下にある【 …
-
-
沖縄北部ドライブのススメ_北部に行った帰りは【沖縄そばおおしろ】で美味しいそばを。
シリーズ【沖縄北部ドライブのススメ】も第3弾です。 第1弾とかは以下から。 沖縄 …
-
-
那覇国際通り撮り歩き。オールドレンズ Helios 44 2 58mm F2の作例。
2018/02/14 カメラ, 撮り歩き 撮り歩き 切り撮る オールドレンズ FUJIFILM 那覇国際通り
沖縄の観光地の1つである【那覇国際通り】。 ロバートの秋山さんが替え歌で歌ってい …
-
-
西原町嘉手苅のコスモス畑_フジノンレンズ XF56mm F1.2 Rで切り撮る。
今回は西原町嘉手苅にあるコスモス畑の写真を紹介します。 綺麗に整地されたコスモス …
-
-
北中城村石平の桜小路は渋滞と人混みを避けたい人にオススメ_フジノンレンズ XF56mmF1.2rで切り撮る。
ちゃーびらさい。 今回は北中城村石平の桜小路を紹介します。 時間がなくて名護まで …
-
-
色味に感動した写ルンですの写真_フィルムカメラを始めたいと思うほど。
ちゃーびらさいでございます。 また沖縄に寒波がやってきました。 今現在、明々後日 …
-
-
沖縄北部ドライブのススメ_八重岳桜まつりと名護川上のコスモス畑!
ちゃーびらさい。 今週末はぜひ、八重岳桜まつりと名護川上のコスモス畑へ! と、ど …
-
-
沖縄北部ドライブのススメ_東村【又吉コーヒー園】でホッと一息。
ちゃーびらさい。 今週末の予定はお決まりでしょうか? 今回は【沖縄北部ドライブの …
-
-
名護市源河のオーシッタイに咲いている、梅の花を切り撮る_Helios 44-2 58mm F2オールドレンズ。
ちゃーびらさい。 2年くらい前から気になっていた、名護市源河にあるオーシッタイと …
-
-
雨の日スナップをオールドレンズで_Helios 44-2 58mm F2で切り撮る。
ちゃーびらさい。 寒い日が続いたと思えば天気ぐずつきまくりの沖縄からお届けしてま …
-
-
みぞれ降る沖縄。沖縄砂辺でSURFとKITEと夕暮れ写真_XF56mmF1.2Rで切り撮る。
ちゃーびらさい。 先週の寒さがウソのような沖縄。 今日は3月上旬並みのお天気らし …
-
-
沖縄でダウンを羽織るなら、無印良品の軽量フレンチダウンポケッタブルノーカラーブルゾンがおススメな4つの理由!!!!
タイトル長っ!と思ったあなたにごめんなさい。 ちゃーびらさい。 いかがおすごしで …
-
-
雨の日スナップ_XF56mmF1.2Rの中望遠レンズで日常を切り撮る。
ちゃーびらさい。 極寒の沖縄からお届けしてます。 年末のニュースで、今年の冬はか …
-
-
晴れた日にオールドレンズのヘリオスを持ち出してみると、やっぱり写真って楽しいなって思った正月の休み明け。
ちゃーびらさい。 冬晴れが続いていた2018年の沖縄のお正月。 久しぶりに愛機で …