スポンサーリンク

食べ終わりのスイカ。暗い室内でもバッチリ写る。

曇天の風景写真もバッチリ。

オスプレイ

屋内でも良く写る。

写る。

この写真はナチュラクラシカのフラッシュを使って撮った一枚。

夕焼けもバッチリ。

綺麗な夕焼け

たまにピントを外すナチュラクラシカ。

なかよく食べよう

パン屋さん(北中城村にあるプラウマンズランチベーカリー)

の外観

美味しいコーヒーとサンドイッチ

宜野湾市にある美味しいコーヒー屋さん(YAMADA COFFEE)

店内でも高感度フィルムだからバッチリ撮れる

豊富なコーヒー豆

ハンドドリップをご指南いただく。

ひきで

YAMADAさんのコーヒー本当に美味しいからおすすめ。

Instagramはこちらから。

テーブルフォトも撮れるナチュラクラシカ。

茄子とピーマン。夏だ。

雨降りの夕方でもしっかり撮れるLomography 800

ギトギトな色味がロモグラフィーっぽいいい。

雨の日スナップ。

ビックカメラの前で。

もう一枚。
暗い室内から晴れた日の屋外まで、バッチリ撮れる【Lomography 800】。
夕焼けや外の光が差す窓際でのテーブルフォト、雨の日の夕暮れ時のスナップも問題なく撮れる【Lomography 800】。
値段もお手頃で入手もしやすい【Lomography 800】。
最高だ【Lomography 800】。
毎回言ってるかと思いますがロモグラフィーのこってりパッキリビビットでシャープな写りが非常に好みです。
KodakにもFUJIFILMのネガにもない特徴的な写りをするロモグラフィーの【Lomography 800】。
感度800以外にも100のカラーネガフィルムの作例写真も過去に紹介しているので、そちらも合わせてチェックしてくれると嬉しいです。
まとめ
タイラヒロ