スポンサーリンク
はいさいびーさい。タイラヒロ(@tairahirog)です。
だいぶ前の事ですが、朝活にて蓮の花を撮影してきました。
蓮の花は朝しか咲かないことが実体験として知ることができ、かなり満足な朝活、あ写活でした。
今回は朝に咲き誇る蓮の花と、夕方には蕾となってしまう蓮の花の姿両方をお届けしたいと思います。
撮影した場所は沖縄県の県庁所在地、那覇市天久にある『天久ちゅらまち公園』です。
朝なら満開!あ写活で蓮の花!
蓮の花の見頃は7月〜8月の早朝。
今が見頃なので那覇市にお住まいの方にはぜひ見に行ってほしいです。
朝しか咲かない花なので、通勤途中公園によって写真を撮るのもいいですね。
あ写活しないと撮れない景色が広がってます。
夕方には蕾になる蓮の花
蕾は蕾でこれもまた綺麗でした。可憐な感じが撮ってて楽しい。
また、蓮の葉もかなりフォトジェニックで、上の二枚はレンズを絞って蓮の花をパキッと写すイメージで撮りました。葉脈とか、葉っぱそれぞれの模様とか、そういう部分に心動かされついついシャッターを切ってしまします。
この感じ、写真好きな方ならわかってくれる気持ちだと思ってる。ます。
フィルムカメラで撮る蓮の花
デジタルで撮った写真と似た感じの構図になってますが、露出も適正かなと思うフィルム写真です。
この写真を撮った時はX-Pro2とPENTAX SPFの二台持ちでしたが、特に不便なく撮影する事ができました。
ここまで書いてて改めて思うことは、フィルムとデジタルの二台持ちってなかなかだよなぁ、、、
このラインナップに二眼レフも加わる日が来るのかどうか、、、。
まとめ
タイラヒロ
夕方の蕾具合も良いんだけど、せっかくの蓮の花なら早朝に咲き誇った状態でみたいですね。
上述しましたが、『天久ちゅらまち公園』は那覇市にあるのでかなり行きやすいスポットだと思います。
今まで沖縄で蓮の花を見るなら『東南植物楽園』でしか、と思っていたので、こんな近場に蓮の花を見つけて個人的には仰天してます。
沖縄の写真好きの皆さん、那覇市でも綺麗な蓮の花の写真撮れますよーーーー!!